fc2ブログ

ホビーショップ/モデルランド田中

横浜の菊名にある鉄道模型のお店です。DCCに力を入れています。ご予約、お取り寄せ、通販、修理や加工サービスもお受けしています。

ESU LokSoundデコーダの「サウンド入替サービス」と「オリジナル編集音のご提供サービス」

ESUのLokSoundデコーダのサウンド入替は、LokProgrammerというPCソフトと同名のデコーダ-PC間連携装置を使って行います。 入替対象のサウンドは.esux(又は.esu)*という拡張子を持つサウンドファイルです。 ESUのサウンドファイルもDigitraxの.spjファイルと同様、音データとそれをコントロールするプログラムなどで構成されており、LokProgrammerはデコーダへのサウンドファイルのダウンロード(サウンド入替)を行うだけでなく、音データの入替やプログラムの編集も可能です。 なお、LokProgrammerではデコーダの CVの読み書き、ファンクション割当の変更、デコーダ/デコーダ搭載車両の動作テストなどが容易に行えます。
*: LokSoundのバージョン4以降用は.esux、それより前のバージョンは.esu

当店でLokSoundのサウンド入替用にご用意できるサウンドファイルは今のところ下記のものになります:

◎ファクトリーesux/esuファイル(ESUの"Downloads >> Sound files"に登録されているもの)=>詳細は[コチラ]。

◎オープンサウンドデータ(有限会社三喜オートサービスのDesktop Stationが推進するサウンドファイルの無償提供)=>詳細は[コチラ ]。

◎モデルランドLokSoundファイル(当店やお客様が編集した音データ/サウンドプログラム)=>詳細は[コチラ]。


サウンドファイルにご希望のものがありましたら、

LokSoundデコーダ「サウンド入替サービス」で手っ取り早く、ご希望のサウンドデコーダが得られます!
「サウンド入替サービス」は、ご用意しているサウンドファイルからご希望のサウンドのものをお選びいただき、ご希望のLokSoundデコーダにダウンロードするサービスです。一回(1デコーダに1esux/esuファイル)入替え => ¥926+税。

また、「オリジナル編集音ご提供サービス」として、当店の会員、通販ご利用のお客様で、サウンド入れ替えに必要な機材をお持ちの方に、ご希望のモデルランドLokSoundファイルをご提供するサービス(無料)です。





サウンド入替えサービス 

一回(1デコーダに1esux/esuファイル)入替え => 税込¥1,019。

◆入替え対象のLokSoundデコーダ:
N, HO用のLokSound V4デコーダ、LokSound 5デコーダ。 サウンドファイルの種類により、対象となるデコーダが限定される場合もあります。

◆デコーダの状態: 単体または車載状態 どちらでも可ですが、
 単体の場合はICクリップで接続できる状態のもの、
 車載の場合はプログラム線路でCV値の読み書きができる状態のもの。

◆ご希望により上記サウンドファイルのサンプル音をPCでお聞きいただけます。お申し付け下さい。





オリジナル編集音提供サービス (8/9)

◆モデルランドLokSoundファイルを、当店の会員様や通販利用実績のあるお客様に無料でご提供するサービスです。モデルランドLokSoundファイルは、当店やお客様が編集した音データやサウンドプログラム(フローチャート)を利用したesuxファイルです。
なお、LokSoundデコーダの音を入替えるには、LokProgrammerハードウェアとLokProgrammerソフトウェアが必要です。 サウンドファイルに入っている音データの個々の音の確認はLokProgrammerソフトウェアだけで行えます。

◆ご提供方法: メール(=>[コチラ])にてお申し込みいただき、その返信メールにご希望のモデルランドLokSoundファイルを添付いたします;
・メールの表題に「モデルランドLokSoundファイル希望」と記し、
・メール内容に「氏名」、「会員 又は 通販利用」をご記入いただき、
・ご希望の「モデルランドLokSoundファイル名」をご指定下さい。
・各ファイルは今のところ3~4MB程度の大きさです。
・ご送付させていただくファイル数は一度に(おひとり一日に)1ファイルまでとさせていただきます。
 当店PCの能力/容量と手間などの関係で、お手数をお掛けしますが、ご理解の程お願い致します。
 ご希望のファイルが複数ある場合は、日を改めて順次お申し付け願います。




TOPに戻る ニュース ご購入/商品ご案内 リアルオペレーション 加工サービス




未分類 |
| ホーム |